「水・緑・人で国際協力」 インド・インドネシアの農村で活動するNGOです。
ブログ

インド文化紹介

バングルセレモニー

インドでは、出産前の妊婦さんをお祝いする「バングルセレモニー」があります。出産1~2か月前の日が良い日に行われ、主に親戚が集まり、妊婦さんの両腕にバングル(腕輪)を30個以上付けてお祝いします。アメリカのベビーシャワーの …

こんなところに天然温泉

インド最北端に位置するラダックには、天然温泉が3つあります。どの場所も辺鄙なところにあるため行きにくいですが、ヒマラヤ山脈を眺めながらの絶景は格別です。現地の人の話では、観光客は多くはないが来ることもあるという程度で、利 …

オートリキシャに乗ってどこまでも

インドに行ってまず目にするのは、街中の至るところにあるオートリキシャではないだろうか。オートリキシャとは、インドで人々が日常的に利用する三輪タクシーのことである。     実際にインドで生活をしている …

身の丈の経済論 カンディ思想とその系譜

 このコラムでは人物と著書の紹介をしたい。人物は石井一也氏である。彼は当会の元会員でもある。1997年8月にインドで実施した第1回スタディツアーに飛び入りで参加した青年であった。ガンディーの研究のためにインドに来たと記憶 …

« 1 2
PAGETOP
Copyright © 認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.