「水・緑・人で国際協力」 インド・インドネシアの農村で活動するNGOです。
ブログ

LIFEの活動

【10〜11月】国内での活動報告〜高知商業高校:学習会などを開催〜

2020年2月以降ほとんど対面での活動がなかったLIFEの日本での活動。長期インターンや職員の家族などで細々とボランティア会をするのみで、ずっと休止状態が続いていました。今年度は10月から11月にかけて4回も対面イベント …

【活動報告】メーデー中央大会にご参加の方へ

連合:愛のカンパを通してLIFEは活動しました 連合の皆様から集まったご寄付【連合:愛のカンパ】で2020年度は以下の活動を行いました。詳細は下記リンク先をご参照ください。コロナ禍ではありましたが、支援活動を進めることが …

LIFEの小学生通学バッグ支援活動inスンバ島

私たち地球の友と歩む会/LIFEは、「連合愛のカンパ」のご支援で2017年よりインドネシアのスンバ島で小学生に通学用のバッグを届けています。 今年度2021年は5ヶ年事業の最後の年になります。   スンバ島はイ …

絵本寄付&絵本ボランティアの紹介

お久しぶりです!インターンの廣瀬です! 今回は、「絵本ボランティア」について紹介したいと思います(*’ω’*)   簡単に説明しますと、「絵本」 に 「インドネシア語訳の書かれた紙」 を …

【緊急報告】スンバ島の新型コロナウイルスの影響および寄付のお願い

この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受けられました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 私たちLIFEが支援活動をするインドネシアのスンバ島東スンバ県における新型コロナウイルスの状況について …

スンバ島の絶景②

皆様こんにちは。インドネシア事業担当の古賀です。 前回に引き続きスンバ島の絶景をお届けします。 今回は、2019年度の野菜作り研修事業地の村から近いところをご紹介します。 LIFEは毎年東スンバ県の村で有機農業の研修を行 …

ふれあい満点市場に参加してきました!

お久しぶりです!インターンの廣瀬です(‘ω’) 今回は2月8日に行われた「ふれあい満点市場」に参加させて頂きました。 満点市場は、NPO・NGOの複数団体が作品展示・販売をしているイベントです。 …

繁盛・反響の「ウラワル・サンデイ(農家のサンデイマーケット)」

■1月26日は恒例のディンディグルオーガニックマーケットを訪れました。 まず驚いたのは、開店時間の15:00前にすでに人の行列が出来上がり順番にトークンを配っている光景です。つい1ヶ月前よりも長い列です。また、お客さんだ …

サンディマーケット★熱烈参加!

12月22日、2回目のサンデイ・マーケットに参加しました。             今回も客足は順調。REYDSの野菜は完売!他にミミズ堆肥と野菜種を出展、売れ …

【参加報告】グローバルフェスタ2019

グローバルフェスタ2019 9/28(土)~9/29(日)にお台場で開催されたグローバルフェスタ2019。外務省やNPOなどが共催して行われるこのイベントは、250以上もの団体が出展し、日本最大級の規模を誇っています。こ …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.