コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE

  • ホーム
  • 地球の友と歩む会とは
    • 団体概要
    • 理事長/事務局長メッセージ
  • 活動紹介
    • 活動/会計報告
    • インドネシア事業
    • インド事業
    • 活動ブログ
  • 支援・参加する
    • 寄付をする
    • リサイクル寄付【物品寄付】
    • 会員になる
    • ボランティア/インターンに参加する
    • 企業・団体の方へ(協働事例/講演依頼)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • ENGLISH
    • Donation
    • Project in Indonesia

活動ブログ

  1. HOME
  2. 活動ブログ
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE コラム:インドネシア

ボーイスカウトのキャンプ

スンバ島の原っぱでボーイスカウトの少年少女がキャンプをしていました。訪問時の3か月前に日本で世界ジャンボリーが開催されたばかりだったこともあり、日本から来たと言うとあっという間に子どもたちが集まってきました。残念ながらス […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE コラム:インド

オートリキシャに乗ってどこまでも

インドに行ってまず目にするのは、街中の至るところにあるオートリキシャではないだろうか。オートリキシャとは、インドで人々が日常的に利用する三輪タクシーのことである。     実際にインドで生活をしている […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE コラム:インドネシア

インドネシアの信仰を超えた親交

日中のうだる暑さも日が沈むとだいぶ和らぎます。 LIFEの事業地スンバ島では、暗がりの広場でバレーボール大会が行われていました。信仰の違う人々が交流するためのイベントです。 インドネシはイスラム教、キリスト教、仏教、ヒン […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE コラム:インド

インドの昨今の電話事情

 最近のインドでの電話事情は大きく変わってきている。以前、もう20年以上も前だが、電話と言えばISD、STDという文字看板が街のいたるところにあり利用することができた。電話ブースで架け、終わると自動的に通話時間に応じて電 […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE コラム:インドネシア

インドネシアのクルプック

インドネシア料理に添えられるクルプック。 日本では「えびせん」と言われていますが、エビを原料としたものだけでなく、様々な種類があります。           このクルプッ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

ポンプ開発ツアー開催まで、そしてこれから

2025年4月3日

【中高生参加】ボランティア活動/日本から国際協力

2025年3月29日

保護中: (近日公開)2024年度:高校生インターンの活躍を振り返る

2025年3月27日

「絵本ボランティア」から見えたインドネシアの本について

2025年1月14日

会報「みらいの樹」90号2024年12月発行

2024年12月20日

グローバルフェスタ2024出展報告

2024年12月11日

インドネシア教育省主催スピーチコンテストに参加しました。

2024年11月7日

ボランティア体験会へ出張@神奈川

2024年10月24日

スンバ島栄養改善事業完了報告

2024年10月17日

2023年度:年次報告書

2024年8月8日

カテゴリー

  • 活動ブログ
    • コラム:インド
    • コラム:インドネシア
    • コラム:日本
    • 活動報告:インド
    • 活動報告:インドネシア
    • 活動報告:日本
    • 特集レポート

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2017年7月

TOP

寄付をする

寄付金控除等の税制優遇が受けられます。クレジットカード/銀行振込/Paypal/ソフトバンクポイントなどで決済が可能です。お勧めはマンスリーサポーターです。

TOP1

活動報告を読む

年次報告書や会報を読むことで地球の友と歩む会/LIFEが行う活動を知ることが出来ます。

syuugou

活動に参加する

イベント、ボランティア、インターン、など活動方法は様々です。海外の他に国内での活動もあります。

  • ホーム
  • 地球の友と歩む会とは
  • 活動紹介
  • 支援・参加する
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE

〒102-0071
東京都千代田区富士見2-2-2
東京三和ビル503
TEL:03-3261-7855 / FAX:03-3261-9053
⇒ 地図・アクセスはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
お問い合わせフォーム

Copyright © 認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 地球の友と歩む会とは
    • 団体概要
    • 理事長/事務局長メッセージ
  • 活動紹介
    • 活動/会計報告
    • インドネシア事業
    • インド事業
    • 活動ブログ
  • 支援・参加する
    • 寄付をする
    • リサイクル寄付【物品寄付】
    • 会員になる
    • ボランティア/インターンに参加する
    • 企業・団体の方へ(協働事例/講演依頼)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • ENGLISH
    • Donation
    • Project in Indonesia
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…