Contents
■名称
特定非営利活動法人地球の友と歩む会
※2021年12月13日より東京都より認定を受け、認定NPO法人となりました。
■英語名称
LIFE / Live with Friends on the Earth
■ビジョン
インドとインドネシアの農村の人々が自然と共生し、自立して暮らせる社会を目指します。
■ミッション
私たちとビジョンを共有する現地NGOと協力し、「水・緑・人」をテーマに支援します。
■支援方針
■LIFEが達成したいSDGs(持続可能な開発目標)
1 貧困をなくそう
問題解決のために大切にしたいSDGsは以下の通り
2 飢餓をゼロに
4 質の高い教育をみんなに
15 陸の豊かさも守ろう
■役員一覧(2022/4/20更新)
理事長:横山 計三(芝浦工業大学)
理事 :岩田 雅子(アール・コンサルティング株式会社)
理事 :奥村 香子(自然電力株式会社)
理事 :下山 久光(アイ・シー・ネット株式会社)
理事 :黒岩 竜太(株式会社オルター・トレード・ジャパン)
理事 :米山 敏裕(特定非営利活動法人地球の友と歩む会)
監事 :浜走 弘之(社会福祉法人恵和)
■沿革
1986年 任意団体アジア協会アジア友の会東京事務所として活動開始
1990年 インド井戸掘りワークキャンプ開始
1992年 インドネシア植林ワークキャンプ開始
1997年 インドスタディツアー開始
1998年 地球の友と歩む会/LIFEとして組織を改編
1999年 特定非営利活動法人 法人格を取得
2000年 インドネシアスタディツアー開始
2021年 東京都より認定を取得
■定款
くわしくはこちらをクリック(PDFファイル)
※2020年1月27日定款変更
■組織図
- 会員総会:正会員をもって構成する。通常年1回開催する。 定款の変更、理事及び監事の専任、事業・決算報告及び事業計画・予算案の承認を行う。
- 理事会:理事(任期2年)をもって構成する。
- 監事:監事(任期2年)は、理事の業務執行状況・本法人の財産状況を監査する。
- 理事長:理事は互選により理事長を選任する。理事長は本法人を代表し、その業務執行を総理する。
- 運営委員会 :理事会または理事長に本法人運営の具体的な検討を行う責任者として指名された理事長から諮問を受けた事項に関して検討し、答申を行う。
- 事務局:所要の職員を置き、会務を執行する。
- 会員・ボランティア:自主的に運営されるが、本法人の定款・諸規則を遵守し運営するものとする。
■公式ロゴマーク&公式キャラクター
ロゴマークは活動テーマである「水・緑・人で国際協力」をイメージしています。
■公式キャラクター
名前:LIFEくん
活動テーマである「水・緑・人で国際協力」をイメージしています。