「水・緑・人で国際協力」 インド・インドネシアの農村で活動するNGOです。
活動ブログ

インド

【緊急報告】スンバ島の新型コロナウイルスの影響および寄付のお願い

この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受けられました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 私たちLIFEが支援活動をするインドネシアのスンバ島東スンバ県における新型コロナウイルスの状況について …

清潔なナプキンが欲しい

南インドのナッタム地方では、女性は生理中は家の中に入ってはいけないそうです。ですから、食事も外でします。インドの女性は買い物に行く習慣がないので、ナプキンの購入は夫や父親に頼むことになりますが、ナプキンにお金を使うくらい …

繁盛・反響の「ウラワル・サンデイ(農家のサンデイマーケット)」

■1月26日は恒例のディンディグルオーガニックマーケットを訪れました。 まず驚いたのは、開店時間の15:00前にすでに人の行列が出来上がり順番にトークンを配っている光景です。つい1ヶ月前よりも長い列です。また、お客さんだ …

サンディマーケット★熱烈参加!

12月22日、2回目のサンデイ・マーケットに参加しました。             今回も客足は順調。REYDSの野菜は完売!他にミミズ堆肥と野菜種を出展、売れ …

地元初のオーガニックマーケットに出店

■地元初のオーガニックマーケットに出店 12/15、先週の日曜に南インド事業地のディンディグル県のオーガニックマーケットに初めて出店(野菜を卸す)しました。 ■出店とマーケットの背景 この有機農産物マーケットはタミルナー …

オランダ東インド会社

江戸時代、長崎出島の商館にやってきたオランダ東インド会社の船は蘭領東インドのバタヴィア(現インドネシアのジャカルタ)から出航してきたことは歴史の授業で学ばれたかと思います。その際、商館員たちは身の回りの世話をする使用人を …

言葉がわからずともコミュニケーションできる

インドでは多様な言語によるコミュニケーションの食い違いを補うためか、手話(ジェスチャー)が多用されています。これを使いこなせば、言葉がわからずとも人を顎で使うこともお手の物(日本人には慣れませんが)。 こんなインドに興味 …

インドのプロフェッショナリズム

初めてのインド。都会と農村を回り、この国の多様な面を見ることができましたが、最も印象に残るのは、やはり「人」です。オート三輪タクシーの運転手は、信号のない二車線道路の交差点を絶妙な技で突っ切って行きます。露店の洗濯屋さん …

値段交渉の極意

観光地であるラジャスタン州ジャイプールは、外国人観光客だけでなく、インド人にも人気の街の一つ。中でも、細かな刺繍やミラーワークが特徴のカラフルなバックやブロックプリントの布の購入でお薦めの場所は「SANJAY BAZAR …

バリ島カカオ農園訪問記

 バリ島にあるカカオ農園を訪れました。訪問した目的は当会事業地に将来カカオを植林することを検討しており栽培方法や管理について学ぶためです。将来的には当会の事業地で住民の生活向上を目指しチョコレート生産をしたいと考えていま …

« 1 2 3 »
  • facebook
  • twitter

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

PAGETOP
Copyright © 認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.