コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE

  • ホーム
  • 地球の友と歩む会とは
    • 団体概要
    • 理事長/事務局長メッセージ
  • 活動紹介
    • 活動/会計報告
    • インドネシア事業
    • インド事業
    • 活動ブログ
  • 支援・参加する
    • 寄付をする
    • リサイクル寄付【物品寄付】
    • 会員になる
    • ボランティア/インターンに参加する
    • 企業・団体の方へ(協働事例/講演依頼)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • ENGLISH
    • Donation
    • Project in Indonesia

活動報告:インド

  1. HOME
  2. 活動ブログ
  3. 活動報告:インド
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 地球の友と歩む会/ LIFE 活動報告:インド

【インド事業報告】ウタヤム女性連合教育ローン事業・ スリ・ムタランマン女性自助努力グループ支援事業

インドでは長い間、農村部の経済的に貧しい人たちが、字が読めない、村に支店が無い、担保が無い、などの理由で銀行のサービスを利用できずにいました。インド政府は、この状況を変えようと1992年に「SHG(Self-help Group)-銀行連結プログラム」を開始しました。このプログラムを利用したLIFEの支援【2011~2023年3月】をまとめたレポートです。

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 地球の友と歩む会/ LIFE 活動報告:インド

写真で振り返るインド事業

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE 活動報告:インド

清潔なナプキンが欲しい

南インドのナッタム地方では、女性は生理中は家の中に入ってはいけないそうです。ですから、食事も外でします。インドの女性は買い物に行く習慣がないので、ナプキンの購入は夫や父親に頼むことになりますが、ナプキンにお金を使うくらい […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE 活動報告:インド

繁盛・反響の「ウラワル・サンデイ(農家のサンデイマーケット)」

■1月26日は恒例のディンディグルオーガニックマーケットを訪れました。 まず驚いたのは、開店時間の15:00前にすでに人の行列が出来上がり順番にトークンを配っている光景です。つい1ヶ月前よりも長い列です。また、お客さんだ […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 地球の友と歩む会/ LIFE 活動報告:インド

サンディマーケット★熱烈参加!

12月22日、2回目のサンデイ・マーケットに参加しました。             今回も客足は順調。REYDSの野菜は完売!他にミミズ堆肥と野菜種を出展、売れ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ポンプ開発ツアー開催まで、そしてこれから

2025年4月3日

【中高生参加】ボランティア活動/日本から国際協力

2025年3月29日

保護中: (近日公開)2024年度:高校生インターンの活躍を振り返る

2025年3月27日

「絵本ボランティア」から見えたインドネシアの本について

2025年1月14日

会報「みらいの樹」90号2024年12月発行

2024年12月20日

グローバルフェスタ2024出展報告

2024年12月11日

インドネシア教育省主催スピーチコンテストに参加しました。

2024年11月7日

ボランティア体験会へ出張@神奈川

2024年10月24日

スンバ島栄養改善事業完了報告

2024年10月17日

2023年度:年次報告書

2024年8月8日

カテゴリー

  • 活動ブログ
    • コラム:インド
    • コラム:インドネシア
    • コラム:日本
    • 活動報告:インド
    • 活動報告:インドネシア
    • 活動報告:日本
    • 特集レポート

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2017年7月

TOP

寄付をする

寄付金控除等の税制優遇が受けられます。クレジットカード/銀行振込/Paypal/ソフトバンクポイントなどで決済が可能です。お勧めはマンスリーサポーターです。

TOP1

活動報告を読む

年次報告書や会報を読むことで地球の友と歩む会/LIFEが行う活動を知ることが出来ます。

syuugou

活動に参加する

イベント、ボランティア、インターン、など活動方法は様々です。海外の他に国内での活動もあります。

  • ホーム
  • 地球の友と歩む会とは
  • 活動紹介
  • 支援・参加する
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE

〒102-0071
東京都千代田区富士見2-2-2
東京三和ビル503
TEL:03-3261-7855 / FAX:03-3261-9053
⇒ 地図・アクセスはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
お問い合わせフォーム

Copyright © 認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 地球の友と歩む会とは
    • 団体概要
    • 理事長/事務局長メッセージ
  • 活動紹介
    • 活動/会計報告
    • インドネシア事業
    • インド事業
    • 活動ブログ
  • 支援・参加する
    • 寄付をする
    • リサイクル寄付【物品寄付】
    • 会員になる
    • ボランティア/インターンに参加する
    • 企業・団体の方へ(協働事例/講演依頼)
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • ENGLISH
    • Donation
    • Project in Indonesia
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…