「水・緑・人で国際協力」 インド・インドネシアの農村で活動するNGOです。
活動ブログ

活動ブログ

スンバ島の文化

スンバ島の気候は、サバンナ気候で、12~4月が雨季、そのほかは乾季となる。森林は少ない。スンバ島で有名なのは、スンバ織、とんがり屋根の民家、巨石墓である。スンバ織は、絣と同じで糸を10本程度束ねて、織る前に柄を考えて2~ …

バリ島カカオ農園訪問記

 バリ島にあるカカオ農園を訪れました。訪問した目的は当会事業地に将来カカオを植林することを検討しており栽培方法や管理について学ぶためです。将来的には当会の事業地で住民の生活向上を目指しチョコレート生産をしたいと考えていま …

バングルセレモニー

インドでは、出産前の妊婦さんをお祝いする「バングルセレモニー」があります。出産1~2か月前の日が良い日に行われ、主に親戚が集まり、妊婦さんの両腕にバングル(腕輪)を30個以上付けてお祝いします。アメリカのベビーシャワーの …

ビールが飲みたい!

インドネシアで困ることの一つが、イスラム教の戒律により自由にお酒が飲めないことです。 スンバ島視察のために経由地のバリ島で1泊したときのことです。早速ビンタンビールを飲もうと近くのお店に行き、1種類しか置いていなかった“ …

こんなところに天然温泉

インド最北端に位置するラダックには、天然温泉が3つあります。どの場所も辺鄙なところにあるため行きにくいですが、ヒマラヤ山脈を眺めながらの絶景は格別です。現地の人の話では、観光客は多くはないが来ることもあるという程度で、利 …

ボーイスカウトのキャンプ

スンバ島の原っぱでボーイスカウトの少年少女がキャンプをしていました。訪問時の3か月前に日本で世界ジャンボリーが開催されたばかりだったこともあり、日本から来たと言うとあっという間に子どもたちが集まってきました。残念ながらス …

オートリキシャに乗ってどこまでも

インドに行ってまず目にするのは、街中の至るところにあるオートリキシャではないだろうか。オートリキシャとは、インドで人々が日常的に利用する三輪タクシーのことである。     実際にインドで生活をしている …

インドネシアの信仰を超えた親交

日中のうだる暑さも日が沈むとだいぶ和らぎます。 LIFEの事業地スンバ島では、暗がりの広場でバレーボール大会が行われていました。信仰の違う人々が交流するためのイベントです。 インドネシはイスラム教、キリスト教、仏教、ヒン …

インドネシアのクルプック

インドネシア料理に添えられるクルプック。 日本では「えびせん」と言われていますが、エビを原料としたものだけでなく、様々な種類があります。           このクルプッ …

身の丈の経済論 カンディ思想とその系譜

 このコラムでは人物と著書の紹介をしたい。人物は石井一也氏である。彼は当会の元会員でもある。1997年8月にインドで実施した第1回スタディツアーに飛び入りで参加した青年であった。ガンディーの研究のためにインドに来たと記憶 …

« 1 3 4 5
  • facebook
  • twitter

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

PAGETOP
Copyright © 認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.